お気楽主婦の日常

東北の田舎に住む、ごく普通のおばちゃんの日常や思い出話

アラフィフおばちゃんがプログラミング勉強してみた その1

前回のブログで宣言したとおり、早速スクラッチでプログラミングの勉強を始めました。


f:id:okaylucky4:20200605205235j:image

まず始めに説明を読み、分かったような分からないような。

 

クラッチでプログラミングを学んでいるキッズ達は、どんな作品を作っているのか見てみましょう。


f:id:okaylucky4:20200605205604j:image

 

うーん、どこをどういじったらいいか分からないぞ(^-^;

あ、この迷路脱出みたいなのはできそう。

…説明が英語なので、自己流で訳してみるけど理解しきれてないのが悲しい。

あ?“arrow keyboard”って、矢印のキーボードのことか。マウスでカーソル動かしてたわ。道理で進まないはずだわ。

キーボードを打ってボールを出口に持っていくのね?…おー、できた。

 

(以下、スクリーンショットを撮り忘れたので文章だけです)

 

では早速実際にプログラミングを経験してみます。

あ、このネコ見たことあるわ。

5年くらい前に買ったPC専門誌にあった、スクラッチの紹介記事で見たんだっけ。

そもそもあの雑誌、何で買おうと思ったんだっけ?…まあいいか。

 

命令を組み合わせてネコを動かすのか。

おお、このブロックみたいなのは、Eテレ厚切りジェイソンがやってる番組で見たぞ。

 

わっ!ネコの動きが速すぎる。

途中でネコの色を変えてみようかしら?

え?ネコ、何で行方不明になっちゃうの?

よし!ネコは最後にアマビエに変身させよう。

…アマビエは自分で描いて作らないといけないのか。ペンタブ持ってないからマウスで描いてるけど、難しいなあ。

 

え?もうこんな時間?

あー保存しないと。…できない?あれ?

 

 

悪戦苦闘すること1時間半。

時間切れです。

今度はちゃんと登録して作ったデータを保存できるようにしなきゃ。

それから、今日やったことをもう一回再現した上で、いろいろ改善してみよう。

 

以上、スクラッチでプログラミングの勉強にチャレンジしてみたおばちゃんの独り言実況中継でした。

 

#スクラッチ #Scratch #プログラミング #50の手習い