お気楽主婦の日常

東北の田舎に住む、ごく普通のおばちゃんの日常や思い出話

アラフィフおばちゃんがプログラミングを勉強してみた。その4

しばらくサボっていました。

PCを立ち上げても、Scratchやらないでリアルタイムで見られなかった配信ライブのアーカイブを見たり、別のことをしたり…。

 

家庭環境的に、ライブを見に行くということができなくなってしまっていたので、チケットをとって好きな時間にライブを最前列クオリティーで鑑賞できるというのは、非常に嬉しい、ありがたいシステムです。

密を気にしなくてもいい時代がきても、このシステムは残して欲しいなぁ。

 

さて、久しぶりにScratchにログインしました。

テキストではアニメーションを作ることになっています。

お絵描きしなきゃいけないんでしょうか?

 

昔、入り浸っていたサイトのお絵描き掲示板にマウスで絵を描いて投稿していたことがあります。しかもダイヤルアップ接続で。

もう20年くらい前の話です。

他の投稿者の方々はペンタブで細部まで美しい絵を描いていましたが、私はそんなに絵が上手くないしペンタブ持ってないしで、ネタ的な絵を描いて投稿していました。

今もペンタブ持ってません。

ウェブ上で絵をあげるとなると、マウスで描くか、紙に描いたものをスキャンするかになると思います。

 

さて、キーを押すことで次々数字が変わっていくプログラムを作りました。

1から12まで変わっていきます。

ところが用意された「コスチューム」にある数字は0から9までです。


f:id:okaylucky4:20200716212753j:image

 

そこで、「コピー」「貼り付け」の機能を使って二桁の数字を作りました。

 


f:id:okaylucky4:20200716213238j:image


f:id:okaylucky4:20200716213300j:image

 

これで、数字が変わっていくプログラムができました。

ちなみに、前日に同じことを途中までやって、スクショもセーブも忘れてデータが残ってなかったので、このプログラムを作るのは2回目です。

 

テキストでは、草が成長するアニメーションを作るのもあったのですが、テキスト上のScratchのバージョンと私のPCのScratchのバージョンが違うのか、同じ絵が探せなかったので、ユニコーンを歩かせてみました。

 


f:id:okaylucky4:20200716213922j:image

 

今これを書きながら、別なアニメーションのアイディアが浮かんだので、次回はそれを作ってみようと思います。

 

 

おとなも学びたいプログラミング Scratch入門

おとなも学びたいプログラミング Scratch入門

  • 作者:横川 耕二
  • 発売日: 2018/09/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

#スクラッチ #Scratch #プログラミング #50の手習い